Feekazi

たとえばこんな沖縄暮らし

作ること、思いをのせること

f:id:naya-okinawa:20190424211239j:plain

 

表現する上で詩的な感性があるとないとでは、仕上がりに大きな差が出ます。

 

*****

 

今日も小禄の雑貨店『ティーカラーズ』さんに、納品に伺いました。 

naya-okinawa.hatenablog.com

 

そこで拝見した、この素敵な街並み。

f:id:naya-okinawa:20190424211322j:plain

小指の長さほどの高さの陶器でできた小さなオウチですが、
こうして寄って見るとまるで、セピアの古い街の写真みたい。

小さな家の、それぞれの窓の向こうに、
シチューを囲む家族や、こちらを眺める少女が見えるよう。

作り手が詩的な感性を注ぐと、ものは単なるモノではなくなるんですね。

 

カゴにしても、籐に導かれるように編むと、
我ながら惚れ惚れするような出来になったりすることがあります。

逆にどうにかして、カッコイイものを作ろうと洒落っ気を出しすぎると、
夢にまでうなされて翌朝、反省しながら籐をほどく羽目に。

 

籐は幸い編み直しが利くので、一歩進んでは二歩下がる
タイプの私には、ピッタリの素材です。

f:id:naya-okinawa:20190424211904j:plain

店内にディスプレイされた『きまぐれマルシェ』と『ダリア』

もの作りは厳しいけれど、素材と心を合わせて作るのは、
この上なく楽しいひとときでもあって

そんな時必要なことは、テクニックよりも詩的な感性かなと思うのです。
(自分にそれがあるかどうかは、また別の問題として)

 

*****

 

こちらのお店には、沖縄在住のハンドメイド作家さん達の
作品も委託していて、手漉きの紙やドライフラワーのリースなど、
乙女心をくすぐる布小物などが満載。

どの方の作品にも、詩的な感性が詰まっています。

f:id:naya-okinawa:20190424212153j:plain

棚には県内の作家さんの手作り作品がいっぱい!

 

*****

 

本日納品したのは、『きまぐれマルシェ』。

f:id:naya-okinawa:20190424212331j:plain

『きまぐれマルシェ』

 前回は、納品したその日に待ち構えていてくださった(!)
お客様のところへお嫁に行きましたが

なーんかこの人オーラがある・・・!と思ってたら、案の定、
作家さんのおひとりでした!!

 オーナーの高井さんからは、その方が帰ってから聞かされたので、
そうと分かってたら、もっとお話したかったー!と、ガッカリ。

 

作品作りとか、仕事や家庭との両立とか、
理解あるご主人とのなれそめとか、色々お聞きしたかったのに・・・・・・。

 

 *****

 

そしてもうあと二つは『ダリア』と 

f:id:naya-okinawa:20190424212544j:plain

『ダリア』

 フタ付きの『ドングリ』。 

f:id:naya-okinawa:20190424211239j:plain

『ドングリ』

 ドングリは作るたびに、形が少しずつ変わっています。
初期のドングリはこちら。 

f:id:naya-okinawa:20190424212712j:plain

初期の『ドングリ』

 これは伝統的な沖縄のバーキ(沖縄のカゴの呼び名)の形のひとつで、
もう少しオリジナリティーを出したのが現在のドングリです。

でもまだ遊べるはず・・・・・・と思っています。

 

一度作っただけで定番になる作品は、
作るたびに再会できたような喜びがあるのですが

『ドングリ』のようにまだ形の定まらないものは、
冒険する余地があって、それもまた楽しいものです。

 

何個も、何十個も作る楽しみが味わえるのは、
こうして委託販売してくれるお店があってこそ。

でなきゃ私のオウチ、カゴだらけになっちゃいますもんね!

 

*****

 

2019/05/01追記

現在、ティーカラーズは閉店されています。