Feekazi

たとえばこんな沖縄暮らし

珈琲染めのカゴ

珈琲染めのカゴの嫁ぎ先へ

台風10号が近づいていますね。ここ沖縄も、不安定な天気が続いています。 今日は昨年秋、久しぶりにカゴを出品したイベント『ユマチマーケット』関連の記事を掲載しました。 キッカケになったのは、買ったばかりの電動アシスト自転車に付けた、手編みの自転…

買い付け帰りでお宝天国!

素敵にディスプレイして頂いた、nayaの珈琲染めのカゴ。 買ったはいいけど、キャンプする訳でなし 使うに使えないオイルランプのリメイクを頼みに、浦添のシュシュさんに行きました。 naya-okinawa.hatenablog.com オイルランプは、火事起こしそうで怖いので…

はてなブログにお引越し

ラフィア風のペーパーヤーンで、ペッシの名前がドーンと入ったビックトートを編みました。 ワードプレスから、はてなブログに引越ししました。・・・・・・否、正確には引越し中です。 改まったご挨拶は、一番最初のブログに追記しています。 naya-okinawa.hatenab…

楽しすぎる!ユマチマーケット

行ってきましたユマチ マーケット ! 「ユマチマーケット」とは、沖縄ガスショールームで毎年行われる、キッチンやバスなど最先端の機器にふれられる催し「ガスまつり」の 60周年を記念したスペシャルイベントらしいのですが 「沖縄ガスまつり」だなんて、な…

珈琲染めのカゴって、こんなカゴ

部屋に山のようにあったカゴを、浦添の古道具屋『シュシュ』さんに納品して naya-okinawa.hatenablog.com なんだか寒くなった私の部屋……そして、なんだか手持ち無沙汰の私…… そこで、よっしゃ出展イベント『ユマチマーケット』の宣伝をしよう!と思い立つも …

大きな大きな丸かご

まるで洋書! シュシュさんのインスタグラムより 今週末のイベント『ユマチマーケット』でカゴの委託販売が決定し naya-okinawa.hatenablog.com 先日、浦添の古道具屋『シュシュ』さんに、わざわざウチに足を運んで頂いて、なんとかカゴを納品できたnayaです…

珈琲染めのカゴ出品、ユマチマーケット!

こーんなにたくさん作りました! 数年ぶりにイベント出品する、nayaの珈琲染めのカゴ。 イベントの詳細が分かりましたので、ご案内します。 ユマチ マーケット~人と暮らしを彩る市場~ 2018年11月17日(土)/18日(日)10:00~17:00沖縄ガス 那覇市西町3-…

珈琲染めのカゴ販売決定!

久々にカゴ売りまーす!Σ(゚Д゚) 先月、浦添まで遠出して、古道具屋の『シュシュ』さんに顔を出しました。 商品入れ替え前で、お店の中はガランとしてたんだけど、(今は買い付けから帰ったばかりで、モリモリ商品が並んでるハズ!) おかげで今まで見落として…

洋書みたいな自転車カゴを作る

夏のボーナスで、ヤマハの電動アシスト『PAS CITY C』を購入した私。 naya-okinawa.hatenablog.com カラーはマットオリーブ。小径のミニベロタイプで、全体的にレトロなデザイン。 これを選んだ理由はズバリ! 珈琲染めのカゴが似合いそうだから!! 久しぶ…

フォーマルシーンに『リトルブラックドレス』

イギリスのナンタケット島で作られる、ナンタケット・バスケットは、正式な社交界のパーティーでも持つことをゆるされた 別名「カゴの貴婦人」。 時を編むナンタケットバスケット 作者: 八代江津子 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2008/04 メディア: 大型…

もの作る人々

松浦 弥太郎さんが「本を読む人の姿は美しい」と何かに書いていたけれど lexus.jp 私はものを作る人の姿も、同様に美しいと思います。 職人さんの仕事現場を映したテレビ番組なんかは、DVDに録画して、何度も繰り返し観たりする。 私にとって「作る人」の原…

フライング人生バンザイ!

すんごい良い記事を見つけた!! 「自己満足で良い」は「自分の情熱や結果を、自ら蔑ろにし 己の箱庭に閉じ込めてしまう行為」である。 これは異界絵師 緋呂(ひろ)さんのブログにあった言葉。 art-hiro-b.hatenablog.jp 謙虚さは美徳とか、言ってる場合じ…

持つべきものは・・・

お洒落な店内。手前のテーブルにnayaのカゴ『パンプキン』を置いてみた。 昨日は友人とドライブ!! コースは、浦添の雑貨店『シュシュ』 ⇒宜野湾のカフェ『スプーン』 ⇒読谷の家具屋『インディゴ』 なのに、なんとなんと!ぜーんぶ、お休みーっ!?∑(゚Д゚) …

個性と無個性

nayaお手製のバスマットがペリドット・ペッシお気に入りの場所 宜野湾のカフェ『スプーン』さんで、nayaのカゴが使われることになった馴れ初め【ひとさじの幸せ】(2010年7月15日投稿)をアップしました! naya-okinawa.hatenablog.com お店をイメージしたカ…

オリジナルということ

いくら噛んでも良いから、また会いたいよペリドット・ペッシ モノ作りに対する思いを綴った【作ること、思いをのせること】(2010年7月14日投稿)をアップしました! naya-okinawa.hatenablog.com 同じものを作っても、ある人が作ると素敵なのに、別の人が作…

南の島でカゴを編む⑥

なんかこのペリドット・ペッシ、顔むくんでてブサ可愛い~! さて、イベント出店を安請け合いしちゃったnaya。 naya-okinawa.hatenablog.com 割り当てられた販売スペースを埋めるのに、カゴが10や20じゃ足りないよ!∑(゚Д゚) 毎日毎日、ひたすら編む!出勤前に…

南の島でカゴを編む⑤

本島南部最大の絶景ポイント『ニライカナイ橋』 思い出深い雑貨店、以前小禄にあった『ティーカラーズ』さんを初めて紹介した記事【理想の生活】(2010年7月8日投稿)をアップしました! naya-okinawa.hatenablog.com 今回は、この店が登場するお話です。 *…

南の島でカゴを編む④

ソファで笑うペリドット・ペッシ このペッシ、ちょっと笑ってるみたいに見える。 晩年の穏やかなイメージが強いけど、若い頃はこんないたずらっ子な表情も見せてたのねー。 ***** カゴ教室の先生とひと悶着あった後、晴れて自分が作りたいカゴを教えて…

南の島でカゴを編む③

玄関で見上げるペリドット・ペッシ。嫌な予感しかしない。 予感的中! やーめーれー!! はてさて・・・念願かなって、隣町にカゴの教室を見つけたnaya。 naya-okinawa.hatenablog.com カゴ編み教室初日。 私の他に3~4名の生徒さん達が、めいめい作りかけのカ…

南の島でカゴを編む①

籐の山に紛れ込んだペリドット・ペッシ。 本日は、私が籐カゴ編みを習うきっかけとなったお話【珈琲染めのカゴ『naya』】(2010年6月25日投稿)をアップしました。 naya-okinawa.hatenablog.com 沖縄でドライブ三昧のショップ巡りをしている内に、雑貨の魅力…

沖縄の風

ごぶさたしてます!!画像アップができなくなってしまい、更新が遅れております、当ブログ・・・・・・ こうしている間にも、毎日が夏休みみたいな沖縄生活。嬉し楽しいカフェめぐりに、雑貨屋めぐり。 ペッシのおうちにと、アンティークの鳥かごを購入したり、お…

飴色の時間

いくつものビーズをあしらった、ペンダントライトから零れる優しい光。 『ティーカラーズ』の高井さんに誘われて参加した初めてのイベント『第5回 クラフト&雑貨フェスタ』。naya-okinawa.hatenablog.com そこで名刺を渡されたのがはじまりでした。 ***…

行きつけのトラッリア

美味しい生パスタをどうぞ。 楽しい沖縄暮らしも何年か経つと、物珍しさだけでは飽き足らなくなってきます。 初めの方こそ、縄でしか体験できないこと、沖縄でしか見られないもの、沖縄でしか食べられないものを捜し求めていましたが その観光的な熱病もおさ…

ひとさじの幸せ

大きなカゴにたくさんのパン。誰もが簡単に思い浮かべることのできる、幸せのワンシーン。 しかもそれがベーグルだったらなおのこと!! 大きな丸皿『ダリア』に、ベーグルが並ぶ。ベーグルには目がないのです・・・・・・ パンかライスかと問われれば、迷わず「ラ…

作ること、思いをのせること

表現する上で詩的な感性があるとないとでは、仕上がりに大きな差が出ます。 ***** 今日も小禄の雑貨店『ティーカラーズ』さんに、納品に伺いました。 naya-okinawa.hatenablog.com そこで拝見した、この素敵な街並み。 小指の長さほどの高さの陶器でで…

理想の生活

小禄の閑静な住宅街に、民家の1Fを店舗にした、素敵な雑貨屋さんがあります。 沖縄に来る前、部屋はモノトーン一辺倒でした。 でも、本島南部の南のはずれ、当時は合併前でビレッジだった具志頭村のアパートから見る、輝く海と一面のサトウキビ畑・・・・・・ この…

夏の風物詩

というわりに、沖縄に住んでいるのに、あまり経験がないんです。 ・・・・・・海辺のバーベキュー! 今日は本土から友達が来てたので、北名城ビーチで楽しんできました。 彼ら、しょっちゅう沖縄に来ては豪遊・・・・・・。 以前は私もそうでした。横浜で稼いで、沖縄で…

珈琲染めのカゴ『naya』

田舎の納屋にあるような古びた風合いの、素朴なカゴを編んでいます。 子供の頃から絵を書くことが好きでした。 ヘタの横好きだったけど、それが仕事だった時もありました。 そう思えば今の状況も、必然性があったような気がしなくもないですが、こうしてカゴ…