Feekazi

たとえばこんな沖縄暮らし

骨董・ヴィンテージ

珈琲染めのカゴの嫁ぎ先へ

台風10号が近づいていますね。ここ沖縄も、不安定な天気が続いています。 今日は昨年秋、久しぶりにカゴを出品したイベント『ユマチマーケット』関連の記事を掲載しました。 キッカケになったのは、買ったばかりの電動アシスト自転車に付けた、手編みの自転…

買い付け帰りでお宝天国!

素敵にディスプレイして頂いた、nayaの珈琲染めのカゴ。 買ったはいいけど、キャンプする訳でなし 使うに使えないオイルランプのリメイクを頼みに、浦添のシュシュさんに行きました。 naya-okinawa.hatenablog.com オイルランプは、火事起こしそうで怖いので…

金継ならぬ歪継、完成!

割れた大地を思わせる、荒々しい土肌、錆びた鎹。古くて武骨な我楽多好みの私の粋を集めた器が完成しました! もうこれは、金継というより、漆継というよりも 歪継(いびつぎ)!Σ(゚Д゚) 元がこんな、大人しいイメージの唐津焼だなんてだれが信じる事でしょう?…

赤いエイサー太鼓をシックにカスタマイズ

リサイクルの露店で買ったエイサーの締太鼓。 沖縄の伝統芸能「エイサー」で使われる太鼓。 なかなか年期が入ってて、太古の胴には赤いビニールテープで直した跡。 ぐるりとまかれた紐もボロボロ。 今回はこれを、我が家の古道具コレクションに合うようシッ…

ゼロから始まる金継教室

今日は最後の金継教室でした。 那覇市伝統工芸館での金継ぎ教室は全4回。 1回目は下地作り、2回目は接着で、3回目に接合部分を漆で隠して、4回目に金箔を施して完了。 (あくまで「金継体験」なので、本来ならもっとたくさんある作業行程を省いています) だ…

金継教室 第2回:接着

今日も行ってきました、金継教室!すでにテーブルに用意されてたのは、コンロにフライパン・・・ と、小麦粉!?Σ(゚Д゚) 先生オリジナルのこの方法。二人で「ムチ漆」と命名しました! フライパンに粉類を入れて、水を加えて、中火で・・・・・・って、料理教…

夢広がる金継教室

大事な骨董の器を、落として割ってしまったのでΣ(゚Д゚) 帝国陸軍の食器。しかも、窯元から出たデットストック。 かねてより興味のあった、金継教室に行ってきました! 金継(きんつぎ)とは、割れた器を漆でくっつけ、金粉をまぶしたりして飾る修復法。 骨董…

楽しすぎる!ユマチマーケット

行ってきましたユマチ マーケット ! 「ユマチマーケット」とは、沖縄ガスショールームで毎年行われる、キッチンやバスなど最先端の機器にふれられる催し「ガスまつり」の 60周年を記念したスペシャルイベントらしいのですが 「沖縄ガスまつり」だなんて、な…

珈琲染めのカゴって、こんなカゴ

部屋に山のようにあったカゴを、浦添の古道具屋『シュシュ』さんに納品して naya-okinawa.hatenablog.com なんだか寒くなった私の部屋……そして、なんだか手持ち無沙汰の私…… そこで、よっしゃ出展イベント『ユマチマーケット』の宣伝をしよう!と思い立つも …

大きな大きな丸かご

まるで洋書! シュシュさんのインスタグラムより 今週末のイベント『ユマチマーケット』でカゴの委託販売が決定し naya-okinawa.hatenablog.com 先日、浦添の古道具屋『シュシュ』さんに、わざわざウチに足を運んで頂いて、なんとかカゴを納品できたnayaです…

珈琲染めのカゴ販売決定!

久々にカゴ売りまーす!Σ(゚Д゚) 先月、浦添まで遠出して、古道具屋の『シュシュ』さんに顔を出しました。 商品入れ替え前で、お店の中はガランとしてたんだけど、(今は買い付けから帰ったばかりで、モリモリ商品が並んでるハズ!) おかげで今まで見落として…

GWは骨董市へ!

隔月に県内で行われる、『沖縄大骨董市』!! 今回はなんと、我が町・糸満市での開催です!! 盛況ならまた来てくれるかもしれないのでどうぞどうぞ!この週末は『道の駅いとまん』へ~! 品揃えは和洋を問わず、沖縄の歴史を垣間見れるものや、カフェの什器…

移転したカフェ『ビーナチュラル』でスペシャルなランチ!

『おうちリゾート』のサイトに、ビーナチュラルの記事をアップしました! www.ouchi-resort.com 久しぶりに訪れた、佐敷のイタリアンカフェ『ビーナチュラル』。 naya-okinawa.hatenablog.com 私の最も愛する店で、昔は週2くらいで通ってたんだけど、今はと…

古道具目録006

ガラスは液体を入れて初めて、美しさの本領を発揮する。 那覇の骨董屋さん『20世紀ハイツ』で、200年前のピューターと一緒に買ったのは ぽってりと分厚いガラスでできた、洒落たビーカー。 グラスの半分の高さまでメモリが書かれていて、下から順に「2oz、4o…

古道具目録005

ピューターの大皿 ピューターとは、錫(すず)と鉛を主成分とした合金。 中世ヨーロッパでは「貧乏人の銀」とも呼ばれ、銀製品の代用として庶民に愛用されていたものが 19世紀のアーツ・アンド・クラフツ運動により、工芸品として再評価を受けるようになりま…

那覇で骨董のお宝をゲットする

骨董好きは、病気の一種。 国際通りから延びる、浮島通りの一角。 絵本や器のセレクトショップなどが並ぶ、ハイセンスな立地にある、これまたお洒落な外観の、アンティークショップ。 ここはあの骨董イベント『オキナワマルクト』を主催した naya-okinawa.ha…

オキナワマルクトの戦利品

大好きな錆びた工具箱!!昨日の『オキナワマルクト』の戦利品です。 naya-okinawa.hatenablog.com 中も綺麗です。 どちらもいつもの骨董市でお馴染みのおじさん達から譲り受けました。使い勝手が良さそう。 ま、入れるものなんかなくても、夢が詰められれば…

オキナワマルクト2016/南の島の蚤の市Vol.2

『沖縄婚活日記』はひとまず置いといて、今日は那覇の国際通りに面した、さいおんスクエアで催された 『オキナワマルクト2016/南の島の蚤の市 Vol.2』に行ってきたよ!! 豊見城市のアウトレットモールあしびな~でやったVol.1も大盛況だったけど naya-okin…

古道具目録004

E-テレ『素敵にハンドメイド』観ながら編み物してたら ふいに気になったよ。 私の裁縫箱、汚っ!?∑(゚Д゚) わたくし、カフェ部屋目指してるだけあって、部屋の大まかな部分を片付けたり、飾り付けたりは好きなんですが 細かい部分はこんな風に、ザックリ箱に…

古道具目録003

アメリカ人のロゴセンスって、すごく可愛い。きっとこれだって、可愛く作ろうなんて思っちゃいないだろうに、なぜか可愛い。 みなさんは録りためたDVD、どのように保管してますか? nayaは今までずっと、不織布のケースに入れていたのですが、これだとDVDに…

モノがモノ呼ぶ古道具

これが、昨日のオキナワマルクトの戦利品です。 先週、骨董市に行ったばかりで、控えめなショッピングとなりましたが素晴らしいイベントで、とっても満足しています。 naya-okinawa.hatenablog.com ウチのマグカップはリサイクルショップで¥99で買ったもの。…

今年最後の骨董イベント

年内最後の骨董イベント!!『オキナワマルクト』を観る為に、豊見城の『あしびなー』に行きました! 10時半ころ到着したら、もう結構人が来ていた! 目を皿のようにして会場を3周ほどして、欲しいモノをお取り置きしてもらってから、会場内を撮影してまわり…

古道具三昧!

昨日は浦添美術館で行われていた『沖縄大骨董市』に行きました! この骨董市、2~3カ月に1度やってるんだけど、全然告知しないから、毎回情報入手が大変!! 今回はたまたま訪れた骨董屋さんで教えてもらって、行く事が出来ました。 売る気ないのか!? ない…

古道具目録002

昨日、お友達のご夫婦と一緒にピッツァを食べに行ったよ!ピザじゃないよ、ピッツァだよ!! ここ、海人の町・糸満で 本格的な激うまピザ(←めんどくさくなった)が、食べられるようになったんだよー! ***** ・・・・・・と、その話はまた今度。今日はすんご…

古道具目録001

タオルケットで眠るペリドット・ペッシ うちのフェレットケージは古い鳥かご。【アンティークの鳥かご】(2010年12月14日投稿)をアップしました! naya-okinawa.hatenablog.com この時は、古道具屋さんで見つけた簡素な鳥かごが、ペリドットペッシのご飯ス…

アイ・ラブ・アンティーク!

へそ天で眠るペリドット・ペッシ 基本、半目開けて寝ています・・・ 手作り雑貨の扉を開いたのが、小禄の『ティーカラーズ』なら naya-okinawa.hatenablog.com 古道具への執着を植え付けられたのが、浦添の『シュシュ』。 今回はそのシュシュさんの記事 【飴色…

この週末はやんばるへ!

nayaの密かなコレクション・・・・・・、それは昔の木製ハンガーです。 左のものはスーツなどをかける時、型崩れしなくて便利なのですが、好みで言えば右側の、ゆるいカーブを描いたシンプルなものが好き。 特に、こんな風に英字の書かれたものには、目がありませ…

アンティークの鳥かご

私が溺愛している、フェレットのペリドット・ペッシ。 ペッシが落ち着いて食事できるように、ごはんと水は、専用のケージに常備しています。 ずっとつかっていたウサギ用のケージが壊れ、新しいものを・・・・・・と思っていたら、馴染みの雑貨屋『シュシュ』さん…

旅で得た、古き良きもの(帰郷エピソード②)

鎌倉に続き、今回のアンティークスポットは横須賀!でも横須賀なんて、じっくり歩いたのはこれが初めて。 駅前は人で溢れる、繁華街なのですが、びっくりするような古い家が目に飛び込んできたり・・・・・・ こういう古民家からの掘り出し物が、イロイロあるそう…

東京生まれの横浜育ち(帰郷エピソード①)

生まれは東京とは言っても、物心ついてから、人生のほとんどを過ごしたのは、ここ横浜。 だから私は、気持ちの上では立派なハマッ子!「三代住んだら江戸っ子、三日住んだらハマッ子」ともいうしね! このたび二年ぶりに、神奈川県横浜市の実家に帰郷してま…